仕事の立ち上げって どのようにする?

自分で仕事を始めるなど今まで考えたことがなかったので、
仕事を立ち上げてからどのように進んできたのか、個人の記録を取っておこうかと思います。

準備

会社名とホームページ
あまり迷わず、始めから「オーストラリア保育留学」でした。
一応ビジネスネーム登録のデータベースを調べて、被っているものがないかチェックしました。

仕事としてやりたいことのイメージを書き出す

ホームページを作る
チャイルドケアの仕事をして、帰宅後、家事と子ども達が寝た後、毎晩、夜中1時くらいまで作業を行なっていました。

立ち上げ

会社の設定
ASICで会社名の登録
個人事業主としてABNを登録
オーストラリアにいた時に立ち上げたので、オーストラリアで個人事業主として立ち上げました。オーストラリアは、個人で事業をしている人が多いです。
会社名義の銀行口座の開設

2019年
日本に帰国しています。
ホームページ公開
学校訪問(実際に自分の目で見て、話を聞いた上で案内や紹介をしたいので。)
学校との提携、現地サポートしてくれる方、一緒に仕事をする方とつながる
インスタオープン
カフェで対面カウンセリング → 東京で開催した後、コロナが始まったのでストップ
でもコロナ禍で、Zoomが普及し、今はオンラインが一般的になってきましたね。

停滞

2020、2021年
コロナでオーストラリアの国境が閉まり、留学自体がストップする。政府からの補助は何も当てはまらなかったので、もらえず。
自分と子ども達の生活の収入も確保しないといけないので、インターナショナルプリスクールでパートも並行。
個人経営のところだったので、オーナーさんが兼業を認めてくれる保育園でした。
国境閉鎖が長期化したので、空いた時間に今後必要な資格の取得を進めることにしました。

資格取得

立ち上げ後
オーストラリアのエージェントカウンセラー資格

コロナ禍の時間
日本の幼稚園免許(持っていなかったので勉強したかった)
児童英語の資格(子どもに英語をどのように教えていくか、オーストラリアの学校のオンラインで取得)
損害保険人資格(ワーホリさんや短期留学での海外旅行保険も手配できるように、テキストを購入して受験)
総合旅程管理者 団体留学の添乗に向けて学んでおきたかったので、講習分は学校に通い資格取得済み+コロナが落ち着いて開催されたら添乗研修が必要。

今後
総合旅行主任者 通信のテキストを購入して、勉強中。団体留学に向けて。
オーストラリアのチャイルドケア資格 タイミングをみて留学して学んだり、実習もしたいです。

再スタート

約2年閉鎖になった国境が再開しました。

2022年
日本が拠点になってきたのと、会社として基盤をしっかり固めたいので、
日本で法人化しました。
シェアオフィスを借りています。

今ここの段階です。また、記録を取っていこうかと思います。

その他

仕事を立ち上げると、新しい出会いと経験も増えました。立ち上げ当初に感じたことは、最初だからこそ、人の本性が表れるなと思うことが続いて、新規なのであまり相手にしてくれない人、足元をみられて都合よく利用しようとする人、逆に協力してくれて救ってくれた出会いや、考え方がこうありたいなと尊敬できる人達もあって、自分は、協力してくれた人には感謝をして、人に親切にできる人でいたいなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です