新しい家探し

オーストラリア渡航後、2か月くらいが過ぎた頃、いろいろと住んでいる家の不便があったので、新しい家を探すことにしました。

オーストラリア渡航前に何とか見つけた、今の滞在先。一軒家の2階にオーナー夫婦が住み、私と子ども達は、一階部分を丸ごと貸してもらっています。新しくオーストラリアでの生活をスタートさせたばかりの私と子ども達に、とても良くしてくれたオーナー夫婦。

車選びや購入後の手続きを手伝ってくれたり、携帯電話のお得な会社を調べてくれたり、普段もなにかと気にかけてくれ、とても感謝しています。

ただ、いくつか不便だったのが、
・洗濯機が使えず、コインランドリーに行って洗濯(子どもがいると、洗濯物も多いから困る!)
・水が、水道ではなく、雨水をタンクにためてろ過して使う方式だから、使い過ぎないように気を使う。
・学校からの距離が遠い!途中、90Kmくらいで走る道路も通って、片道35分。

ほかは、家具も調理器具も冷暖房もあるし、テレビ、Wifiもあるからありがたいんだけど、ちょっと不便を感じてきたので、小学校の近くの家を探すことにしました。



オーストラリアで住む場所を探すときに、よく使うのは、「Gumtree」「Flatmates」日本人用だと「日豪プレス」のサイトが有名。私の住む地域は、日本人が少なめなので、GumtreeとFlatmatesで探してみました。

子どもがいるとなかなか滞在先が決まるのが難しいのですが、何件か連絡がついて下見に訪れてみることに。

1件目
専用の入り口から、シャワーつきの自分たちの部屋に入れる。キッチンは共用。長年、留学生を受け入れているお宅。

この家、家の紹介欄に「よく言われる」と書いてあったのですが、オーラがすごい!豪華というわけじゃないんだけど、室内に入ると、すごいオーラがキラキラしている感じ✨(←オーラというと、怪しい人みたいですが、でも、なんだ、この家!!という感じのキラキラ感があったのです。)

とりあえず一回訪れてお話したら、「今度、子供達も一緒に連れてきなよ~」「アフタヌーンティー一緒に食べようよ~」と、お誘いを受けたので、遠慮なくおじゃましました。

結局、子どもがいるとほかの留学生の勉強のじゃまになっちゃうし、子連れだと多少気を使いそうかなと思ったので、ここには住まないことにしました。でも、話をいろいろして、すっかり知り合いになったので、その後も交流が続いています。



2件目
家のシェアですが、小学校から徒歩で行ける距離で、洗濯機共用以外はスペースが分かれていて、子連れでもまあ住みやすそう。子どもが騒がしくなると、気を使うかなということが心配点かな。

オーナーの女の人、なぜか、下見できているのに、下がパンツで登場。。これは、ちょっと予想外でビックリ!ここの土地では、海に近いから正常範囲内!?そういうわけでもなさそう。。

多少、酔っぱらっていたのか、同じ話を何度もする。すぐ、お財布と携帯どこおいたっけ!?と、たずねる。

立地は良かったのですが、こんなんなので断りました。(その後、またお会いする機会があって、その時は、印象が違って、いろいろとお話をしたのですが、結局は住む方向には決まりませんでした)



3件目
子ども達が小学校に行った後、海のそばで朝食一緒に食べよう!と、お誘い。一緒に行くことに。「家の掃除、1日3時間をする代わりに家賃がただ」という条件。この頃は、まだ仕事が決まっていなかったから、良い条件だな~と思いました。

お茶をしながらいろいろ話していると、「実は、もう、家に住む人は決まっちゃったんだけどね、なんか、(外国人だから)会って一緒にお話ししてみたかったの~」ということでの呼び出し。

そんなんで、家は決まらなかったものの、お茶をごちそうになりました。その方は、英語の先生をしていて、数か月後に、ドバイに働きに行くそうです。(ドバイはお金になって良いそうです)

そんなんで、今回、いくつか見に行った物件では、知り合いにはなれたものの、家は決まりませんでした。(その後、オーペアが決まり、引っ越しました。)

4 件のコメント

  • はじめまして!いつも楽しく読ませて頂いています。いつも読んでいるだけなのですが、UPされる記事を楽しみにしている自分に気付きコメントを残します。
    実は私も2019年1月~子供2人を連れてゴールドコーストに親子留学をします。色々参考になることも多く、ご家族のオーストラリアでの生活を応援しています(^-^)v

    • コメントありがとうございます✨
      豊かな自然と、温かい人達に囲まれてのオーストラリア生活。新しい経験もたくさんあって、ARISAさん親子にとっても、絶対に良い経験になると思います(^-^)来年が楽しみですね!!

  • お返事ありがとうございます!はい、去年息子の小学校の見学で初めてゴールドコーストに行ったのですが、とても自然豊かで良い所でした✨ブログにも触発され、暮らしに慣れたらnurseryの専門学校に行き、永住権を狙おうかと思い始めています❗日本のインターでもお仕事されていたとのことですが、サンシャインコーストでのnurseryでのお仕事はいかがですか?

    • オーストラリアの保育園は、インターと似ている感じはします。あと、日本の一般的な保育園と比べて、働きやすいかとは思います☆先生も仕事に追われることがなく、子供達も個人のペースで、のびのびしている感じです(^^)少しずつ、保育園や小学校の記事もUpしていきますね!
      永住権についてなのですが、2018年3月以降に移民法が変わる予定です。3月になるまでは100%決定とは言えないのですが、チャイルドケアの職種だと、永住権に応募できなくなる可能性が高いという話を、移民弁護士の方から聞いています(>_<)(園長のポジションならOK)。永住権については、ちょっと長くなってしまうので、もしよかったら、私の知っている範囲の情報ですが、参考までに記入して頂いたメール宛に送りますね!

  • Kaz へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です