オーストラリアの小学校の授業(Prep編)

オーストラリアのPrep(年長クラス)で、どんなことを習ってきたのか、まとめてみました。

息子のPrepでは、基本的な生活習慣に加え、読み、書き、数、天気、形、工作、パソコン、外国語、体育、音楽などを習っていました。でも、年長さんの年齢なので、外遊びの時間も多めにあるようです。そして、なぜか食事が3回!1時間とか2時間おきくらいで軽食→ランチ→軽食と、食べています。

娘のクラスも息子のクラスも、担任の先生が2人いて、曜日ごとの交代制!曜日によって、2人の先生が交代で教えています。オーストラリアでは、よくあることみたいです。

英語は、フォニックスを習った後、読めそうになった子から、簡単な本を配って、家で読む練習をしていきます。日本のように、みんな一斉ではなくて、一人一人のペースで進んでいきます。また、単語表が配られて、基本の単語の読み方を覚えていました。

一番最初はこんな感じ。少しずつむずかしくなっていきます。

書きの練習では、自分の名前を書いたり、単語をなぞる。Prep後半では、身の回りの出来事を文章で書いていました。スペルを先生に直されながらも、それらしい音の響きに合わせて、単語を書くようになりました。

 

ハサミやのりの使い方で、工作も結構ありました。英語の単語にちなんだ工作も✨例えば、アルファベットのCが、Catの形だったり。

<img src="primary school.jpg"="オーストラリア親子留学”>

ほかには、天気について記録したり、雲の種類を習ったり、風車を作って風を体感してみたり。

体育では、ボールの代わりに風船を使ったテニス、サッカー、体を動かすゲームなどをしていました。

Prepでも第2外国語とパソコンを習います。前回の記事で書いたので、その辺は省略します。

息子に授業でどんなことをしたのか、聞いてみるものの、男だからか?あまり細かい説明がなく、気にしてないようす(笑)大まかな内容になってしまいましたが、Prepでも、生活習慣以外にも、いろいろと学んで、1年生に向けての準備をしていたようです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です