チャイルドケアセンターの面接に行く(その②)

今のチャイルドケアセンターは、なかなか仕事が見つからずに、20件くらいセンターを回って、ようやく働かせてもらった職場ですが、スポンサー探しのため、次の面接を受けてきました。

最初は、時々何言ってるのか分からなかった英語も、子ども達にも、仕事にもようやく慣れて、今では時間によっては1人で保育を任せてもらったり、オージー同僚と仕事の話や世間話すらできるようになって、ありがたい限りなんだけど、

欲しかったスポンサーがもらえないということなので、マネージャーとも「これからどうするの?オーストラリアに永住したいんなら、次の職場を探さないといけないね」なんて話していました。

次の職場探し、スポンサーが取れそうな可能性のあるところ(ルームリーダーの求人が将来的に出そう、オージー以外での需要がある)なんて考えてたら、探すのに慎重になってしまったのですが、

といっても、選べるような立場じゃないんだけど。。

そんな中、新しくオープンした、規模の大きなセンターを見つけて、何回か訪問したりメールした末、面接を受けさせてもらうことになりました。

このセンター、新規オープンでこれから園児の数を増やしていきたいので、永住権申請に必要な、「ルームリーダーの募集が将来、確実にかかる」「第2外国語を子供達に教える」から、オージーじゃない先生の必要を満たせる!と思ったんです。

とてもステキなセンターでかなり働きたかったので、履歴書以外にもメールで、特にLanguage teacherとしても自分がこんなプログラムをできるよ!と、アピールして、ようやく面接のお誘いをもらえました。

ただ、当時、気がつかなかったんだけど、私がビザ申請の件でゴタゴタしている時期に、当面のスタッフの募集も終わり、オープンしてしまっていたのと、

今回の面接が追加で「ルームリーダーを募集」なんだけど、学生ビザの都合とオーストラリアでの経験不足から、私が今できるのは、カジュアル。という、条件が一致できない中での面接です。



面接で聞かれた内容、この先オーストラリアのチャイルドケアで働いてみたい人の参考になればと思い、忘れないうちに挙げてみます!(私が渡航前に知りたかった情報でもあるので。)

前回の面接と同様、質問の内容を担当者が用紙に記入していました。そして、担当者も忙しかったみたいで、カバーレターと履歴書を面接開始時になってから、始めににさっと目を通していました。

 

What is your qualification?
→履歴書を見ながら担当者が確認していました。DiplomaとかCertificate3とか、学校でCertificate3を勉強中とかで大丈夫だと思います。

Tell me your experience in childcare?
→保育の経験についてやどんなことをしてきたか。

How much do you know about EYLF?
→EYLF(オーストラリアの保育指針のようなもの)についてどのくらい知っているか?担当者が詳しい答えを欲しい感じではなくて、Basic(基本)が分かってる感じでいい?と聞いてきたので、Basicにしておきました。

What would you do if a child has an inappropriate behaviour?
→子供が不適切な行動をとっていたら、どう対応するか?

What is your philosophy in childcare?
→保育をする中で大切にしていることを答える感じでいいと思います。
追加で、保育はTeacher directedとかPlay basedかどう思うか?聞かれました。これは、「Play based」と答えた方がいいです。オーストラリアの保育指針にあたるEYLFにも、遊びをベースにした学習に重点が置かれています。

What is your strength?  What can you bring in this centre?
→強みは何か?何をこのセンターに貢献できるか?

What is your weakness?
→弱点は何か?

Can you work 6ー6?
→朝6時から夜6時まで働けるか?このセンターのオープン時間です。センターによっては、朝のオープン時間はもう少しゆっくりです。特別な理由がなければもちろん答えは「Yes」です。

Do you have any questions?
→ほかに何か質問があるか?

 

面接自体は、言いたい答えも伝えてスムーズでしたが、「とりあえず、最初はカジュアルから始めて、アシスタント→ルームリーダーの順になるね」と、面接官が言っていたけど、今の時点でのカジュアルの募集&不足はナシ。

チャイルドケアセンターの子どもの数もまだ今の段階では少なく、まだ先生をそんなに置けない状態。結果、ダメでした。(ダメな時は連絡が来ません。)とても働いてみたいセンターだったので残念ですが、気持ちを切り変えます。



2 件のコメント

  • 初めまして、まいこと申します。シドニーに在住しています。私は、シドニーの現地の情報を自身のブログで発信していて、海外の保育士情報を書きました。私のリサーチ不足で、ある方から指摘を受け、こちらのkazさんのブログを紹介して頂きました!そこで質問させて下さい。日本の保育資格をオーストラリアで書き換えてオーストラリアのチャイルドケアでは働けるのでしょうか?それとも、オーストラリアのチャイルドケアで必要とされる資格がプラスで必要になるのでしょうか?日本で保育士をしている若い人達が叫んでいるのを知ったことと、私も一児の母であることから得た情報で、今回自分のブログで発信しました。こちらのブログは保育士の事を専門でされているので、私のブログからも専門性のあるこちらのブログ(kazさん)を紹介させて頂きたいです。

    • まいこさん、コメントありがとうございます。
      はい、ブログは紹介して頂いて大丈夫です。ありがとうございます。

      私自身は、日本の保育士資格でオーストラリアのチャイルドケアセンターで働きました。書き換えについては、カテゴリー「オーストラリア保育園」→タイトル「保育士資格の書き換えについて」で、まとめてあります。

      実際に書き換えで働ける人はかなり限られてしまうかと思いますので、日本の保育士資格があっても、チャイルドケアの学校に通う必要がある方の方が多いかと思います。来年2019年春頃を目途に、チャイルドケア専門のエージェントをオープン予定でいるので、その中で、条件があてはまりそうな方には、査定代行もしていこうと思っています。

      私は渡航時にチャイルドケア関係の情報が少なく、かなり試行錯誤してしまったので、今後チャイルドケアに興味のある人たちが、今よりもスムーズになるといいなと思っています。

  • まいこ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です